物や情報があふれている今、一見豊かになったように見えますが
無数にある選択肢の中から自分にとって“本当に必要なもの”を選び取ることが難しくなりました。
人生や日々の暮らしは選択の連続です。
人生の中で大きな買い物、家づくりもそう。
選び取るためには自分が何を求めているのかという軸と
それを叶えるための具体的な選択肢を知らなければ正しい選択はできません。
しかしながら
「自然素材の家が良いと聞いたからうちもそうしよう」
「なんとなく大きなリビングが欲しいかな」
情報に振り回されていませんか?
リビングは何畳…子供部屋は何部屋…
主役が“家”にすり替わっていませんか。
家を建てた先の暮らしが置き去りになっていませんでしょうか。
主役は“住まう人”なのです。
私たちは住まう人目線で“理想の暮らし”=軸をまず明らかにして
空間づくり環境づくりのプロとしてそれを叶えるための提案をさせていただきます。
2023.02.22 スタッフ紹介動画をアップしました。
2023.01.26 YouTubeをはじめました。
2022.11.01 法人向け環境整備コンサルサービスをスタートいたしました。
2022.01.01 お片付けサークルはじめました。
2021.12.01 長久手市民講座にてお片付け講座を開催いたしました。
2020.09.01 ショールームがオープンしました。
2019.11.10 長久手市民祭りにご来場ありがとうございました。
2019.11.02 長久手市民祭りに出店します。
2019.04.05 スタッフ情報を更新しました。
2017.02.02 施工事例に写真を追加しました。
2016.04.23 GALLERYに写真を追加しました。
2015.01.16 HPをオープンしました。