お電話でのお問い合わせはこちら
TEL: 050-1131-6239 
(平日09:00-17:00 )
動線すっきり、見た目も美しく。廊下の内装リフォーム

お客様のご要望
廊下にある使われていない扉があり、動線も複雑になっていたため、見た目と使いやすさの両面を整えたい。
リフォーム詳細
| リフォーム内容 | 1階2階壁・床・天井改修/建具取替/収納増設 | 
|---|---|
| 現場名 | 名古屋市名東区 | 
| 費用 | 2,100,000円〜2,200,000円(税込み) | 
| 工期 | 3週間 | 
| 築年数 | 約40年 | 
| 物件種別 | 戸建て2階 木造 | 
リフォームのポイント
今回のリフォームでは、使われていなかった扉を撤去し、壁として新たに造作することで空間全体をすっきりと整えました。これにより、廊下の動線が滑らかになり、日々の移動が快適に。内装材や色味も見直すことで、視覚的な統一感が生まれ、空間の印象がぐっと洗練されました。
無駄を省きながらも、居心地の良さを損なわないよう配慮した、シンプルで使いやすい廊下へと生まれ変わりました。
Before



After



お客様の声
廊下にあった使っていない扉がずっと気になっていたのですが、思い切って壁にしてもらったことで、空間がすっきりしてとても快適になりました。見た目も整って、家全体の印象が良くなったように感じます。
通りやすくなったことで、日々の動きもスムーズになりました。
アオヤマ工房よりひと言
日常の動線や空間の印象に影響する廊下部分は、意外と暮らしの快適さに直結します。
今回は不要な扉を撤去し、壁として造作することで、見た目と使いやすさの両面を整えました。
小さな変化ですが、空間全体の印象がぐっと良くなるリフォームとなりました。
これからも快適な毎日をお過ごしいただければ嬉しいです。

 
	