全面改装

それぞれの心地よさが、家族をひとつにする家

キッチンで一緒に作業をしている女性と女の子。落ち着いた明るい空間。

お客様のご要望

部屋はあるけれどほぼ物置状態。
子どもたちも成長してきて、個別の部屋が欲しいのと、リビングもごちゃごちゃしていたので簡素化したかったです。
あとは必要なところに必要なだけの収納が欲しいと思っていました。

リフォーム詳細

リフォーム内容キッチン取替/ユニットバス取替/洗面室改修/ガス乾燥機取付/トイレ交換/リビング・ダイニング改修/和室から洋室への変更/壁・床・天井改修/建具取替/収納増設/断熱工事/窓やサッシ交換/玄関扉交換/外構タイル張り替え/耐震補強工事
現場名名古屋市名東区
費用24,000,000円〜25,000,000円(税込み)
工期3か月
築年数約40年
物件種別戸建て2階 木造

リフォームのポイント

これからの暮らしに必要な物だけにするところから取り組んでいただきました。
日々の暮らしが快適にまわるよう動線や物の量に合わせた収納も配置。
インテリアは素敵なセンスをお持ちの奥様が選んだ照明や家具が映えるようシンプルに。
ご家族がそれぞれに過ごしたいように過ごせる個室と、不要な作り付け家具を撤去しながら、明るく開放感のあるLDK周りも作らせていただきました。

Before

リフォーム前のキッチンの様子。大きな棚に物が置かれている。
リフォーム前の玄関の様子。靴用の棚に靴が置かれ、壁には傘やヘルメットがかけられている。
リフォーム前の洗面台。奥には洗濯用の棚とドラム式洗濯機が置かれている。

After

リフォーム後のダイニング。白い壁紙と床の木目で広々とした明るい雰囲気
リフォーム後の洗面所。スッキリとした明るい雰囲気。
リフォーム後の玄関。壁には靴用の棚が取り付けられている。
リフォーム後のトイレ。明るく落ち着いた雰囲気。
リフォーム後のキッチン。グレーの壁紙で落ち着いた雰囲気。
リフォーム後の個室。大きな窓から光が入り、明るい室内。

お客様の声

全体的に気に入ってますが、扉を閉めれば何もないすっきりした感じになるところなど、リビング側から見たキッチンの景色が好きです。
キッチンの吊戸棚をなくしたことで目線も開けました。下の子はキッチンが新しくなったからなのか、一緒に立ちたいとお手伝いしてくれるように。
それぞれに自分の部屋もできたこともあり、ひとりひとりがそれぞれに心地よく過ごそうとか整理整頓の意識が高くなりました。
僕(ご主人)はなんと、体も整えようとジムにも通いだすという思わぬ変化がありました。

アオヤマ工房よりひと言

この度はご依頼いただきありがとうございました。
ご家族の喜ばれる顔を見せていただき、アオヤマ工房一同とても嬉しいです。
ぜひそれぞれに「こんな風に過ごしたい」を叶えていっていただけたらと思います。
家は“建てて終わり”ではないので、長く安心快適に住めますよう、暮らしながら手を加えたいところ、お手入れしたいところが出てきましたら、そちらもサポートさせていただきますのでご安心くださいませ。

事例一覧から探す

リフォーム・リノベーション


部屋別リフォーム・リノベーション


水回りリフォーム


部分リフォーム


エクステリア


新築


片付けサポート