掃除も気持ちも軽やかに。ミニマルで美しい浴室空間

壁と床がグレーの浴室

掃除も気持ちも軽やかに。ミニマルで美しい浴室空間

愛知県長久手市 A様邸

浴室リフォーム

洗面容器、スプレー、シャンプー類の壁面収納

リフォームを考え始めたきっかけや理由を教えていただけますか?

使えてはいるものの劣化している部分やお掃除しても落ちない汚れなどがあり、毎日少しずつモヤモヤしていました。
給湯器の調子が悪いことがあったのでこの機会に自分たちの暮らしに合ったものにしたいと思いました。

リフォーム前のお住まいで、特に改善したいと思っていた点はどこですか?

とても古い浴槽だったので、デザインはもちろん掃除がしにくくカビが生えやすいのがストレスで。
大きな鏡が付いていたのですが、我が家にはお手入れが大変でした。
浴室乾燥は一応付いていましたが、全然効かないため使えていませんでした。

洗面台と洗濯機の奥にある浴室の扉

実際の工事中の対応ややり取りについて、印象に残ったことはありますか?

浴室の種類を選ぶ際に、仕様ごとのメリットデメリットを詳しく教えていただけたので選択しやすかったのが印象に残っています。
そんな細かいところも変更できるの?という部分も教えていただいたので、自分たちに合わせて納得感のあるカスタマイズをできたのが嬉しかったです。

リフォーム後に、暮らしの中でどんな変化を感じていますか?

毎日使う場所なので、お風呂に入る時もお掃除する時も小さなモヤモヤが積み重なっていました。
素敵にリフォームしていただいたおかげで、大好きなお風呂タイムが楽しめるようになって嬉しいです。
排水口周りや床など手入れが格段にしやすくなったこともあり、子どもたちも進んでお風呂掃除をしてくれるようになったのは思わぬ収穫です。
浴室乾燥もアドバイスを元に容量の大きなものに変更したのですが、これが大正解!
花粉の気になる時期や梅雨時にも安心して洗濯物が乾かせるようになって、家事のストレスもひとつ減らすことができました。ありがとうございました。

今後リフォームを検討される方へ、アドバイスやメッセージをお願いします。

ただの設備の交換ではなく、「本当はこうだったら嬉しい」の気持ちに対して色々な提案をしてくれるので
こんなことも聞いて大丈夫かな?ということも遠慮せず伝えたら良いと思います。

シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!